2011年01月23日
auワールド…ゆるりさん
ドドンと演歌の日本海

popな雰囲気auワールド

からだ揺らしてノリノリうさぎ

しっぽカワイイくるりんさん

ゆるゆるゆるり


そうね、わたしも力をぬいて…

Posted by らんららん♪ at
18:07
│Comments(2)
2011年01月22日
あじまん
期間限定

モンブランカスタードあじまん
息子にねだられ、先日家でもゲットしました

美味しいですね


いろんなアイディア、皆さま素晴らしいです

味わいながら、しばし私も考えてみました


秋田では今、あずきミルクだそうですね。
是非、いただいてみたいです


Posted by らんららん♪ at
06:17
│Comments(4)
2011年01月21日
ラーメンマイブーム
最近のラーメンマイブーム
麺づくりの担担麺です

せっかくの美味麺、うまく撮れず

携帯で画像変換してみたら、口から火が出そうな図


美味しいです


Posted by らんららん♪ at
09:00
│Comments(2)
2011年01月20日
2011年01月19日
幸せクルトン
時々読みたくなる絵本
バムケロ シリーズ

中でも「バムとケロのさむいあさ」が好きです

いつかやってみたいと思っていたシーン

山盛りクルトン



人生に吹き荒れる、嵐の日々は仕方ないけど
やってみよう…幸せクルトン
明日の朝


続きを読む
Posted by らんららん♪ at
10:51
│Comments(2)
2011年01月18日
クレーキー
寒い寒い夕暮れに…見つけた噂のクレープ屋さん


クレーキー

凍りついたメニュー板

待ちます待ちます寒くても


美味しいもののためならば



そして花咲くいちごスペシャル



Posted by らんららん♪ at
12:53
│Comments(4)
2011年01月17日
金峯山
標高458m…金峯山
金運と縁結びの神の山
沢山の古碑が並ぶ参道
廃仏毀釈で、埋められたり、川に打ち捨てられた古碑
荘司重吉氏が3年かけて1052基を掘り起こし、調べ、再建されたとのことです
続きを読む
Posted by らんららん♪ at
23:14
│Comments(6)
2011年01月14日
2011年01月13日
最上川
先月の銀山行きは、R47で…
最上川沿いで休憩しました

舟下りの下船場
最上川観光センター、最上階からの眺めです

深い緑にうねる川

流れの速さに引き込まれます
今は墨絵の世界が広がっているでしょうか
陸羽西線を行く、各駅の旅にも心ひかれます
Posted by らんららん♪ at
08:45
│Comments(6)
2011年01月12日
道の駅尾花沢(花笠の里ねまる)
銀山の途中
高速道路、尾花沢北ICに、道の駅がありました
そちらの産直で購入した、くじら餅

あん入りの柔やわ
作りたてでした


ラフランスは、4個入りで¥110と¥150



お値段ミラクル(@_@)

ヤーコンも、たっぷり入って ¥150

それぞれ美味しく、幸せしました

噂のすいかソフト
暖かい季節の楽しみにしました

Posted by らんららん♪ at
21:38
│Comments(6)
2011年01月12日
徳良湖
銀山温泉からの帰り道、徳良湖に寄りました
静けさをたたえた冬の湖

大正の初め、潅漑用水池として完成した人造湖だそうです
工事で唄われていた唄が、花笠音頭や花笠おどりになっていったとのこと
湖畔のレストラン徳良湖

この日は、残念ながら定休日でした

熱いコーヒーいただきながら、湖を眺めるつもりでした

白鳥の飛来する湖

しばし湖畔に佇みました
Posted by らんららん♪ at
08:59
│Comments(0)
2011年01月11日
2011年01月11日
銀ぶらその先
橋を渡って角を曲がると、銀山こけし

大きな目のおかっぱさん

その先の橋のたもとに、名物カリーパン

白銀公園雪の中
やっとこさ白銀の滝

それにつけても、美しい こて絵です

左官さんが、こてで描いたんだそうです
Posted by らんららん♪ at
09:20
│Comments(4)
2011年01月10日
2011年01月10日
御城稲荷神社
年明けの鶴岡公園…菖蒲園です
鷺の姿がありました

傍らの木には、雪のような白い実が

御城稲荷神社です
沢山の赤い鳥居に、沢山の明かり

明治維新…お城は取り壊されましたが、神社は残りました

由緒書きです

お城ありき頃、年に一度門が開かれ、一般の人々も参拝できたそうです
Posted by らんららん♪ at
16:52
│Comments(2)
2011年01月10日
2011年01月09日
2011年01月08日
初ラー…岩船・一平
村上市岩船駅近くにある、「お食事処一平」さん
とろとろチャーシューのチャーシュー麺…¥730

五目ラーメン…¥660

野菜タンメン…¥660

細麺、あっさりスープですが、コクがあります

噂どおりの美味しさ堪能


お店外観

続きを読む
Posted by らんららん♪ at
19:10
│Comments(2)
2011年01月08日
福福通りの
福福通りのお茶屋さん…冨士美園

お店で迎える、お福さん

優しいお味、雪国紅茶ゲットです

試飲を勧めて下さいました

毎日楽しむ手頃なお茶を、ゲットです

村上茶…日照時間と寒暖差で、甘く優しいまろやか茶になるそうです
冨士美園さんは、村上市 長井町にあります
言葉足らずですみません


Posted by らんららん♪ at
09:16
│Comments(6)
2011年01月07日
マイブーム再び
1月1日…山形新聞
この日を楽しみにしていました

「親鸞」連載
かつてのマイブーム

今度は〈激動篇〉
マイブーム復活です


虫さんコレクションは、継続中です




Posted by らんららん♪ at
14:58
│Comments(2)