2011年01月12日
道の駅尾花沢(花笠の里ねまる)
銀山の途中
高速道路、尾花沢北ICに、道の駅がありました
そちらの産直で購入した、くじら餅

あん入りの柔やわ
作りたてでした


ラフランスは、4個入りで¥110と¥150



お値段ミラクル(@_@)

ヤーコンも、たっぷり入って ¥150

それぞれ美味しく、幸せしました

噂のすいかソフト
暖かい季節の楽しみにしました

Posted by らんららん♪ at 21:38│Comments(6)
この記事へのコメント
尾花沢の道の駅っていろんなものが売ってて見てて飽きないですよね。以前 長芋の漬物があっておいしかったですよ(^-^)
Posted by からりん
at 2011年01月12日 21:42

あっ、この「くじら餅」が噛めば噛むほど旨味が出てお酒にもちょっと合ったりするんですよねー(^-^)
Posted by 鶴ニイ at 2011年01月12日 22:51
あそこは雪中ウルイも販売しますよねー
野菜ー特に山菜が嫌いな自分もあれは食べれましたわ
すいかのソフトクリームはすぐに無くなりますしー
尾花沢牛入りの納豆汁とかありませんでした?
前はよく販売してたんですよー
まだ早いのかなー
野菜ー特に山菜が嫌いな自分もあれは食べれましたわ
すいかのソフトクリームはすぐに無くなりますしー
尾花沢牛入りの納豆汁とかありませんでした?
前はよく販売してたんですよー
まだ早いのかなー
Posted by ガルダ at 2011年01月12日 23:47
からりんさん、こんにちは

長芋の漬物ですか~。
是非いただいてみたいです
ホントいろいろありましたね!
楽しんで見て回りました~。
次回も楽しみです



長芋の漬物ですか~。
是非いただいてみたいです

ホントいろいろありましたね!
楽しんで見て回りました~。
次回も楽しみです


Posted by らんららん♪ at 2011年01月13日 07:54
鶴ニイさん、こんにちは

くじら餅とお酒ですか~
!
じっくりと楽しめそうですね
くじら餅もいろんな種類あるんですね。
珍しいな~と思い、餡入りにしました


くじら餅とお酒ですか~


じっくりと楽しめそうですね

くじら餅もいろんな種類あるんですね。
珍しいな~と思い、餡入りにしました

Posted by らんららん♪ at 2011年01月13日 08:21
ガルダさん、こんにちは

雪中ウルイ、尾花沢牛入りの納豆汁ですか!
φ(.. ) メモメモ
気づきませんでした
すいかのソフトは、すぐに無くなっちゃうんですね!
φ(.. ) メモメモ
いつも情報ありがとうございます~
\(^_^)/


雪中ウルイ、尾花沢牛入りの納豆汁ですか!
φ(.. ) メモメモ
気づきませんでした

すいかのソフトは、すぐに無くなっちゃうんですね!
φ(.. ) メモメモ
いつも情報ありがとうございます~
\(^_^)/
Posted by らんららん♪ at 2011年01月13日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |