2010年03月31日
東京タワーと月…
満月に近い…ある夜に

月の観測…5周年記念のイベントでした

月にかかる、あいにくの雲…

残念ながら月は見えませんでしたが、
東京タワーは綺麗でした…

Posted by らんららん♪ at
22:01
│Comments(4)
2010年03月31日
陽に透けて…
お花キラキラ…陽に透けて…
ビルの間で…

歩道のそばで…

公園の…

ブランコのそばに

仲良く並んで…

日差しポカポカ
お花キラキラ…
こころもとけて…
感謝です

Posted by らんららん♪ at
13:08
│Comments(4)
2010年03月31日
ヒルズの空…
結んで…開いて…

毛利庭園…蓮の花…

ヒルズの空…

ひんやり柔らか…緑の芝生…

思わぬところでなまはげさん…



Posted by らんららん♪ at
09:20
│Comments(2)
2010年03月30日
聖イグナチオ教会
合間を縫って、四ッ谷の聖イグナチオ教会に行きました
主聖堂です

円形の祭壇を、まるく囲む800の席
パイプオルガンの練習の音が響いていました
祈りを捧げていらっしゃる方も…
美しい天井の窓

一番気になったステンドグラスです


続きを読む
Posted by らんららん♪ at
19:11
│Comments(2)
2010年03月30日
青空おやつ
先日の青い空
咲きはじめの公園で

モンタボーの青空おやつ…

公園の片隅に
紅い紅い鮮やかな花…

カレイドスコープ昔館

万華鏡の専門店
のぞく世界は
くるくる華やか…
レトロが香る
麻布十番…
Posted by らんららん♪ at
15:42
│Comments(0)
2010年03月30日
旧古河庭園…洋館に魅せられて
時間を見つけて、本郷通り沿いの旧古河庭園へ…
洋館を見学しました。

テラス式洋風庭園は薔薇の庭…
洋館の近くに、上品な春色の花が咲いていました。

館内は写真禁止。
1時間かけて案内して下さいます。
和洋が見事に溶け合った豪華な館内。
薔薇など、部屋ごとに違う細工の施された、天井や大理石のマントルピース。
大正時代そのままのシャンデリア…。
洋風の庭と洋館の設計者は、鹿鳴館やニコライ堂なども手がけたコンドル博士だそうです。
アーチの玄関…

美しい細工の窓…

続きを読む
Posted by らんららん♪ at
01:00
│Comments(4)
2010年03月29日
2010年03月28日
う・まい泉…汗
がっつり食べたくて、まい泉のロースカツ弁当にしました。

カツはもちろん、昆布の佃煮も煮物もご飯も美味しいです。
…う・まい泉


昨日のお昼、夫と息子がさくらぎのロースカツ弁当を食べたと聞いたのも、カツ・カツ・カツ!に拍車をかけたかもしれません

エビスビールも奮発しました

新幹線…
寝過ごさなくてホッとしています


Posted by らんららん♪ at
15:52
│Comments(4)
2010年03月27日
魚の名前?
何て読むのかな…

考えていたら
この字もひと文字に見えてしまいました



お店で食べながら分かるのが
一番おいしい方法なんですが…
高そうなお店…


Posted by らんららん♪ at
18:06
│Comments(3)
2010年03月27日
Hotひと息
寒くて寒くて
ロイヤルミルクティーめざしてほっと一息…



ちょっぴり桜さん…
沢山咲いて
春を呼んでください…



…って、無理言ってすみません


Posted by らんららん♪ at
10:31
│Comments(2)
2010年03月26日
2010年03月26日
2010年03月25日
バリスタペンギン…
夫が名付けた
バリスタペンギンさん…

ネスカフェバリスタです

今日はマグサイズ

クレマたっぷり…


コーヒーはインスタント…ゴールドブレンドです
カフェラテやカプチーノ、エスプレッソも楽しめます


すっかり家族のペンギンさん…


Posted by らんららん♪ at
20:37
│Comments(4)
2010年03月25日
けやきの森で…
先日…山王くらぶへ行く前に
ちょっと寄り道…けやきの森
久しぶりです…春の顔


静かな静かなけやきの森で…

枯れ葉を踏む音、楽しみながら…

食べさせでの…と
摘んできたきた…ばんけさんたち

身を切る風に耐えられず…
早々に立ち去る私
ほっと一息?ばんけさん

続きを読む
Posted by らんららん♪ at
14:16
│Comments(0)
2010年03月24日
2010年03月24日
2010年03月23日
梅と鴨と…鶴岡公園
晴れ晴れした日の朝、鶴岡公園に行きました。
青空に映える大寶館…

鶴岡市の図書館だったこともありました。
無料で見学できます。
ほのかに香る梅の花…

鴨の声が聞こえるお濠端…

ひなたぼっこの鴨さん…

一緒に…は、風が冷たくて断念

小さな赤ちゃん鴨に、目がいきます。
かわいい…



続きを読む
Posted by らんららん♪ at
15:08
│Comments(6)
2010年03月23日
晴れ晴れ
大安吉日の晴れ晴れした朝、車のお祓いに行ってきました。
鶴岡公園の中にある荘内神社です。
こちらは参集殿のお雛様…

ぼんぼり…ほんのりと

雅な雰囲気…

参集殿には、ご祈祷やお祓い、お宮参りの方々で沢山の人が。
美しい玉砂利の庭…

木漏れ日の中で寛ぐ、参拝の方々…

右手奥に、雛人形が展示されている建物があります。
続きを読む
Posted by らんららん♪ at
08:44
│Comments(0)
2010年03月22日
短冊祝い
今夜はまんまるケーキさん…

コージーケーキです。

今日は夫の誕生日。
張り切る息子…朝イチプレゼント。
帰宅を待ち受けクラッカー



そして短冊攻撃…
リビングのドア…

テレビの隣…

お風呂場入り口…

トイレにも…


他にも、タンスや部屋のドア…
私は筍ご飯を失敗しました

リベンジ(古


Posted by らんららん♪ at
21:29
│Comments(12)
2010年03月22日
有機野菜ランチ…シェディ・オーク
傘福を訪ねる前に、シェディ・オークさんでランチを楽しみました。
ブログを拝見して、行ってみたかったお店です。
リゾットランチにしました。

リゾットのイメージを覆されました


遊佐産の有機野菜、味わっていただきました


食後のハーブティー…香りも色も綺麗

ポットでのサービスで、ゆったりと贅沢な時間を楽しみました。
各種ランチは、サラダとドリンクがついて1260円でした。
カウンターから…


予約でいっぱいのテーブル席…

続きを読む
Posted by らんららん♪ at
11:56
│Comments(6)