2011年01月13日
最上川
先月の銀山行きは、R47で…
最上川沿いで休憩しました

舟下りの下船場
最上川観光センター、最上階からの眺めです

深い緑にうねる川

流れの速さに引き込まれます
今は墨絵の世界が広がっているでしょうか
陸羽西線を行く、各駅の旅にも心ひかれます
Posted by らんららん♪ at 08:45│Comments(6)
この記事へのコメント
母なる川ですー
米沢市より始まりー大きい川となりますー
その辺りは川蟹とかいますよねー
ふるさと夢市場はいかれました?自分はよく利用してますがー
山形県のいいものを扱っていますー
休憩や食事も出来ますし
そういえば徳良湖ー白鳥がかなりいませんでした?
自分は白鳥に包囲されー何もないのをアピールしてようやく解放されましたー
あの辺りはスノーモービルの大会もしますよねー
米沢市より始まりー大きい川となりますー
その辺りは川蟹とかいますよねー
ふるさと夢市場はいかれました?自分はよく利用してますがー
山形県のいいものを扱っていますー
休憩や食事も出来ますし
そういえば徳良湖ー白鳥がかなりいませんでした?
自分は白鳥に包囲されー何もないのをアピールしてようやく解放されましたー
あの辺りはスノーモービルの大会もしますよねー
Posted by ガルダ at 2011年01月13日 08:57
山形を代表する川、最上川
四季折々の風景を楽しませてくれますね
最上川沿いの47号線、今日は鏡面仕上げでした
怖いっけ〜

四季折々の風景を楽しませてくれますね

最上川沿いの47号線、今日は鏡面仕上げでした

怖いっけ〜
Posted by グルメ部長 at 2011年01月13日 10:28
ガルダさん、こんにちは

はい、母なる川ですね
川蟹やふるさと夢市場!(@_@)
知らないです~
お陰様で情報が増えて、次の楽しみに繋がります
徳良湖では、白鳥を見ませんでした。
どの辺りにいるのかなーと探しながら眺めていました。
白鳥に包囲されちゃうって、凄い状況ですね

スノーモービルもやってるんですか~。
いつもありがとうございます!



はい、母なる川ですね

川蟹やふるさと夢市場!(@_@)
知らないです~

お陰様で情報が増えて、次の楽しみに繋がります

徳良湖では、白鳥を見ませんでした。
どの辺りにいるのかなーと探しながら眺めていました。
白鳥に包囲されちゃうって、凄い状況ですね


スノーモービルもやってるんですか~。
いつもありがとうございます!


Posted by らんららん♪ at 2011年01月13日 12:58
グルメ部長さん、こんにちは

はい、川沿いに広がる四季の表情、美しいですね

鶴岡泊されたんですね!
嵐の中、大変でした
最上川沿い、今日はつろんつろん
でしたか!
ご無事で良かったです
まだまだ冬は続きますね。
どうぞお気をつけて



はい、川沿いに広がる四季の表情、美しいですね


鶴岡泊されたんですね!
嵐の中、大変でした

最上川沿い、今日はつろんつろん

ご無事で良かったです

まだまだ冬は続きますね。
どうぞお気をつけて


Posted by らんららん♪ at 2011年01月13日 13:12
最上川で思いだしましたー
最上川さみだれ大堰にはいかれました?
あそこのフィッシュギャラリーは楽しめますよー
川の中を見れますから
ふるさと夢市場は冷麺とかもありますー
あとは山形地鶏の親子丼もありますー
川蟹は終わったかなとは思いますがー
あそこにうちの会社の商品もありますー
最上川さみだれ大堰にはいかれました?
あそこのフィッシュギャラリーは楽しめますよー
川の中を見れますから
ふるさと夢市場は冷麺とかもありますー
あとは山形地鶏の親子丼もありますー
川蟹は終わったかなとは思いますがー
あそこにうちの会社の商品もありますー
Posted by ガルダ at 2011年01月13日 16:26
ガルダさんこんにちは

フィッシュギャラリー見てみたいです!
「最上川さみだれ大堰」インプットしました
「ふるさと夢市場」、食事も充実してるんですね。
冷麺や地鶏の親子丼に川蟹…そそります

次回、ガルダさんの会社の商品、探してみます

わかるかな


フィッシュギャラリー見てみたいです!
「最上川さみだれ大堰」インプットしました

「ふるさと夢市場」、食事も充実してるんですね。
冷麺や地鶏の親子丼に川蟹…そそります


次回、ガルダさんの会社の商品、探してみます


わかるかな

Posted by らんららん♪ at 2011年01月13日 20:03