2011年01月06日
かっぱ寿司
うちでは寿司雀マイブーム
味わうお寿司は久々です


今年初の新幹線


酒田のかっぱ寿司さん

私の一番、相も変わらずワサビナス

マイブームの仲間入り…キャラメルミルクレープ

乞鶴岡開店…回転かっぱ

メニューにコーヒーもお願いします


Posted by らんららん♪ at
09:15
│Comments(2)
2011年01月05日
下日枝神社…酒田市
薄墨色の夕暮れ、坂を上って日和山
下日枝神社に行きました
鳥居の揮ごうは、西郷隆盛とのこと
その向こうに…鳴り龍の随身門

響きを堪能です


随身門から鳥居方面
沢山の方が、参拝に訪れていらっしゃいました

2回行き止まりになるクランクの参道
そして…太鼓橋を渡って本殿へ

本殿内の大きな絵馬のひとつです

遠目でしたが、拝見できて嬉しかったです
続きを読む
Posted by らんららん♪ at
19:36
│Comments(0)
2011年01月05日
2011年01月04日
テトラさん…鼠ヶ関
弁天島から冬の海…日本海
寒風に程なく撤退

新潟県境へ行ってみました

足跡がついていると、ついつい立ってみたくなります


車はいきなり、新潟ナンバーへ…
当たり前なんですが、新鮮でした


橋も灯台…鼠ヶ関

道を間違えテトラさん


ちょっとかしいで並んだ姿…
カワイイです(*^_^*)
Posted by らんららん♪ at
18:10
│Comments(2)
2011年01月04日
弁天島遊歩…鼠ヶ関
雪のない、穏やかなお正月
お天気に誘われて、海沿いのドライブへ
目指すは、再び鼠ヶ関…弁天島

弁天島遊歩道は、一周450m

島の先端…神社と灯台

この先は、あまりにワイルドな遊歩道
断崖をゆくと、片足幅の岩場が
手すりに捕まりながらのロッククライミングの様相…しかも、冬の波に洗われていました
余りに怖くて、写真を撮り忘れ

続きを読む
Posted by らんららん♪ at
13:26
│Comments(4)
2011年01月03日
夜明け前…荘内神社
羽黒のお山を降りて
夜明け前の鶴岡公園…荘内神社へ初詣


ガラスの向こうに、うさぎさん

穏やかな年明け…夜明け前


朝を告げる公園の鶏さんの声に送られて、帰路につきました
Posted by らんららん♪ at
22:17
│Comments(0)
2011年01月03日
2011年01月02日
2011年01月02日
福袋…?
新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします
m(u_u)m


晴れやかなお天気で始まった2011


穏やかな年でありますよう

こちらは福袋…?

ゲオから借りたマンガの本です

家族それぞれ好みのマンガ
久々にワクワク♪
1週間10冊で¥500でした
Posted by らんららん♪ at
13:39
│Comments(2)