スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年08月16日

新発田城…旧二の丸隅櫓



旧二の丸隅櫓


瓦を使ったなまこ壁は、火災・寒さに強いのだそうです



石垣は、切込みはぎ

石の表面が平らで隙間のない目地…当時の最高の技術とか





辰巳櫓の入り口で…



間近で鳴く蝉…





隅櫓への歩道には、蝉の抜け殻が…





猛暑の中で

過ぎ去ろうとしている夏をおもいました…




  続きを読む


Posted by らんららん♪ at 21:28Comments(0)

2010年08月16日

新発田城…辰巳櫓



新発田城…平成16年に復元した 辰巳櫓



急な階段



上から



檜の香り



柱は吉野杉と


  続きを読む


Posted by らんららん♪ at 16:41Comments(0)

2010年08月16日

新発田城…表門





息子リクエストの新潟夏旅




翌日は新発田城へ…表門



家紋の五階菱は、新発田市の市章に





欅のぶ厚い扉








見事な梁は、松とのこと



国指定重要文化財だそうです




  


Posted by らんららん♪ at 13:11Comments(0)

2010年08月16日

しゃぶ禅の夜



サントピアワールドから新潟へ…

夜はしゃぶ禅 さんでしゃぶしゃぶ



予約していたので、個室でゆっくりいただけました

まずはビールでクールダウン…



牛肉・豚肉・蟹・野菜等の食べ放題…ホテルのクーポンで35%Off

飲み放題は20%Offに



トマトのシ-トは、初めていただきました



  続きを読む


Posted by らんららん♪ at 04:10Comments(0)