2010年08月16日
新発田城…旧二の丸隅櫓
旧二の丸隅櫓
瓦を使ったなまこ壁は、火災・寒さに強いのだそうです

石垣は、切込みはぎ
石の表面が平らで隙間のない目地…当時の最高の技術とか

辰巳櫓の入り口で…

間近で鳴く蝉…

隅櫓への歩道には、蝉の抜け殻が…

猛暑の中で
過ぎ去ろうとしている夏をおもいました…
つたない旅のブログ、失礼いたしました
m(_ _)m
新発田城は、別名あやめ城とも
心に残る、美しいたたずまいでした
m(_ _)m
新発田城は、別名あやめ城とも
心に残る、美しいたたずまいでした
Posted by らんららん♪ at 21:28│Comments(0)