2010年07月22日
2010年07月22日
2010年07月21日
カフェ アンリバージュ…雪花氷
鶴岡市湯野浜…カフェ アンリバージュさん
雪花氷(シェーファーピン)

マンゴー¥550
私もいただきました
(*^_^*)
可愛らしいお店

ワインも充実

台湾から空輸のシェーファーピン
専用のかき氷器を使ってらっしゃるそうです

続きを読む
Posted by らんららん♪ at
17:07
│Comments(0)
2010年07月21日
ザ・ダージリン
暑さに耐えかね、ザ・ダージリンでひと休み

インドのダージリンの6大茶園の紅茶を扱っていました。
ティールーム

エスプレッソティー・ラテをいただきました。

イメージはこちら



メニューには、各茶園の飲み比べも。
美味しそうなケーキ…涼しい季節にいただいてみたいです。
続きを読む
Posted by らんららん♪ at
05:16
│Comments(0)
2010年07月20日
朝の散策 3
三田…神明坂

左手に元神明宮天祖神社…一千年の歴史

坂を下ると、中の橋
庄内藩士焼き討ちの、薩摩藩三田屋敷のあった場所
ビルのはざまでホッとして…

お豆腐屋さん、美容院、コインランドリー、クリーニング屋さん…
そしてタバコ屋さん

続きを読む
Posted by らんららん♪ at
19:23
│Comments(0)
2010年07月20日
2010年07月19日
朝の散策 1
梅雨明けの早朝
東京タワーを楽しみながら散策しました
三田の元神明宮天祖神社におまいり
神明坂を下って…中の橋

赤羽橋…

タワーへの坂道…

見上げるタワー…

子供の頃、大宮のおばさんと来た記憶。
モノレールに乗って、羽田空港にも…。
そうだったなあ…
(*^_^*)
続きを読む
Posted by らんららん♪ at
05:55
│Comments(0)
2010年07月18日
2010年07月18日
蝉
開け放した窓から聞こえてくる命
雀やカラス…そして
ひときわ力強い蝉の羽音

まどろむ耳に…鮮やかに
さあ…
わたしも命を奏でよう
Posted by らんららん♪ at
04:31
│Comments(0)
2010年07月17日
てつお
和食やお寿司のお店のようです…
てつお…

すみません


察しのよい方はおわかりでしょうか
うおてつ…


チャンチャン…

Posted by らんららん♪ at
14:00
│Comments(0)
2010年07月16日
2010年07月16日
蔵探訪館
酒田市十里塚…酒造資料館
「初孫 蔵探訪館」に行きました

今年の全国選抜清酒品評会で第1位に輝いた…大吟醸仙寿初孫

杜氏の経験と技術で作り出す昔ながらのきもと造り
きもとで仕込む蔵は少ないとのこと…
館内を飾る、数々の受賞歴
製造過程のパネルの展示などがありました

BGMの仕込み唄が心地いいんです…

充実の試飲コーナー

夏の香りの売店

お酒のケーキもありました…
Posted by らんららん♪ at
06:31
│Comments(0)
2010年07月15日
2010年07月15日
出羽遊心館
数寄屋造りの出羽遊心館
玄関…七宝繋ぎの天井

大広間…舟底天井

ホール…館内の照明は、全て和紙張り
やさしい灯り

美しい庭
最上川に見立てた流れ…河口です

雨の日の美しいひとときでした

遊心館からは、酒田市街が見渡せます…
昔「向こう酒田」と呼ばれたそうです
鳥海山、月山、最上川も見渡せます
Posted by らんららん♪ at
04:45
│Comments(0)
2010年07月14日
南州会館
酒田市南州神社の隣
南州会館

南州翁(西郷隆盛)の遺墨等を拝見しました

展示室…うち3点原作品がありました

こちらが原作品
和様と唐様の混じった書体…

使われた鉄扇

南州翁と庄内の深い結びつきを、改めて感じました
Posted by らんららん♪ at
18:23
│Comments(0)
2010年07月14日
南州神社
酒田市の南州神社に行きました

西郷南州(隆盛)を祭った神社です

徳の交わり の銅像

敬天愛人

境内に咲いていた、可憐な白いお花

参拝された方の中には、鹿児島からいらした方も
置いてあった「南州翁遺訓」
ありがたくいただいてきました
Posted by らんららん♪ at
08:04
│Comments(0)
2010年07月13日
2010年07月13日
龍神橋
月山牧場からほどなく庄内町
龍神橋

龍好きな息子…大興奮

川の両側にも大きな絵

しばらく橋の上を走り回る息子

実は私も龍好きで、一緒に走り回っていました

龍神橋は平成10年生まれ
息子と同い年でした
Posted by らんららん♪ at
05:47
│Comments(0)
2010年07月12日
月山牧場
旧羽黒町の月山牧場に行きました

羊さん…
刈り取られたバリカンのあとが見えました

降り出した雨
気にも留めず走り回る息子…ワンコさん

てっぺんからの風景
真っ直ぐ進むと庄内町

帰り道…車を止めて蕎麦の花を眺めました

Posted by らんららん♪ at
19:30
│Comments(0)
2010年07月12日
大山上池
鶴岡市 大山上池に行きました
蓮の花は、まだ咲いていませんでした
咲いていた蓮華


蓮華の下に、沢山のオタマジャクシ
うしがえる になる、大きなオタマジャクシさんでした
水面に空気を吸いにくる音が、ピチピチ絶え間なく響いていました
めっこくて、飽きずに眺めていました…
(*^_^*)
Posted by らんららん♪ at
06:43
│Comments(0)