2010年07月10日
酒田大仏…持地院
高さ17m…酒田大仏さまです

代々のご住職や人々のおもい…歴史
説明を読んでいて、胸が一杯になりました

大仏さまは、若草幼稚園の園庭にあります

園庭には泥んこプールも

園児さんの歓声が聞こえるようです
こちらはうささん…

本堂で、観音さまにおまいりをしました

途中になっていた観音さままいり…
ご縁をいただき、また少しずつ始めることにしました
Posted by らんららん♪ at
17:14
│Comments(0)
2010年07月10日
舞娘茶屋雛蔵畫廊 相馬樓
風情漂う酒田市日吉町
相馬樓に行きました
玄関を入ると金箔のレリーフ…目を奪われます
煌びやかな鯱
通りの名前は…舞娘坂
その先に…下日枝神社
舞娘さんの、美しいあでやかな踊り
市松の紅花染めの畳
20畳のくつろぎ処から見える庭は…黒い簾越し
蔵を囲んだ料亭建築…江戸時代から続いた、料亭相馬屋時代に想いを馳せました
竹久夢二美術館も、興味深く拝見しました
Posted by らんららん♪ at
05:41
│Comments(0)