2010年07月10日

舞娘茶屋雛蔵畫廊 相馬樓



風情漂う酒田市日吉町

相馬樓に行きました
舞娘茶屋雛蔵畫廊 相馬樓



玄関を入ると金箔のレリーフ…目を奪われます
舞娘茶屋雛蔵畫廊 相馬樓



煌びやかな鯱
舞娘茶屋雛蔵畫廊 相馬樓





通りの名前は…舞娘坂
舞娘茶屋雛蔵畫廊 相馬樓





その先に…下日枝神社
舞娘茶屋雛蔵畫廊 相馬樓





舞娘さんの、美しいあでやかな踊り

市松の紅花染めの畳

20畳のくつろぎ処から見える庭は…黒い簾越し


蔵を囲んだ料亭建築…江戸時代から続いた、料亭相馬屋時代に想いを馳せました


竹久夢二美術館も、興味深く拝見しました







Posted by らんららん♪ at 05:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。