2009年07月15日

ラズベリーを摘みに…はらぺこファーム





牛渡川をあとに、午後からはラズベリー摘みに行きました。

tenko-do-さんのブログで知った はらぺこファーム さんです。

ラズベリーを摘みに…はらぺこファーム


甘酸っぱい実のインディアンサマー。

珍しい品種、甘い実のヌートーカ。



初めてのラズベリー摘み。

摘んでは食べ…

摘んではお土産パックに入れ…

ラズベリーを摘みに…はらぺこファーム


しばらくして、かき氷どうぞ~の声。

「こんなにしていただいていいんですか?」

思わず聞いてしまいました。感涙…。



心のこもった優しい手作りの味…。

ラズベリーを摘みに…はらぺこファーム


虫さんも一緒に…。

ラズベリーを摘みに…はらぺこファーム




美しい編み目のくもさん発見…。

ラズベリーを摘みに…はらぺこファーム


場所はカートソレイユ最上川の近く…庄内町です。

ラズベリーを摘みに…はらぺこファーム



持ち帰り用のパックと手作りスゥィーツがついて…

大人500円。子供300円です。



最終日の前日のすべりこみ。


梅雨の楽しみが増えました。
(*^_^*)






Posted by らんららん♪ at 15:38│Comments(12)
この記事へのコメント
ラズベリー摘めるところがあったんですね~
実が可愛い♪♪

カキ氷も可愛いですねぇ~~♪♪
シロップもラズベリーですか??
Posted by ままっち at 2009年07月15日 16:46
ままっちさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
ラズベリー園、私も初めて知りました
熟すと触れただけで、カワイイ赤い実がポロッと落ちるんでした

かき氷もカワイイですね♪
シロップも手作りの美味しいラズベリーソースでした

指先を赤くして食べてみたいなあと思っていた願いが叶いました
Posted by らんららん♪ at 2009年07月15日 17:51
寒河江は、ブルーベリー園がオープンしたとか

ラズベリー美味しそうですね

かき氷も、綺麗で美味しそう
Posted by ゆきんこ at 2009年07月15日 19:00
綺麗な実ですねー(^-^)

ラズベリーってどんな味なんでしょ?
まだ未体験でした(*^。^*)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2009年07月15日 21:49
やっぱりきれいで美味しいものには虫がつきます!?
Posted by  ひよこ隊  ひよこ隊  at 2009年07月15日 22:46
ベリー三昧ですね。

ヨーグルト持って行ってみたいです。
Posted by kaz at 2009年07月15日 23:15
ゆきんこさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
ブルーベリー園も楽しいですね
かき氷の上のブラックベリーとブルーベリーも手作りなんだそうです
美味しかったです…
Posted by らんららん♪ at 2009年07月16日 04:42
鶴ニイさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
食べごろの綺麗な赤い実さんが沢山並んでいました
甘酸っぱくて美味しかったです。
…すいませんボキャブラリー少なくて

エスモールの食彩館に卸してらっしゃるそうでした…
もしかしてそちらに…
Posted by らんららん♪ at 2009年07月16日 04:51
ひよこ隊さん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
はい、綺麗で美味しいものに
なんの世界も同じですね
Posted by らんららん♪ at 2009年07月16日 04:54
kazさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
はい、ベリー三昧

…なるほど!
ヨーグルトいいですね…
相性バッチリ
Posted by らんららん♪ at 2009年07月16日 04:57
またお得な情報ゲットと思いきや…シーズン終了ですか
生ラズベリー食べたことないので、来シーズンに期待します
Posted by グルメ部長 at 2009年07月16日 08:05
グルメ部長さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
巡る季節を楽しんでいるうちに、またラズベリーシーズン到来

今シーズン、私も半分あきらめていました…
Posted by らんららん♪ at 2009年07月16日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。