2009年07月13日
丸池さま…
はらほろさんのブログを拝見して、行きたかった 丸池さま…。
昨日行く機会に恵まれました。


龍神さまでしょうか…。

池のそばの木に、さなぎさん…。

林道から見えた若竹さん…。

『ぼくと同じだね。半分大人で半分子供。』
と、息子。
息子も一生懸命に耳のお願いをしていました。
巡るご縁で、目と耳の神様 丸池さまを知りました。
感謝です。
(*^_^*)
Posted by らんららん♪ at 12:34│Comments(8)
この記事へのコメント
行ってきたんですね~(*^^*)
私も行って見たいな~!
目と耳の神様だったのは初めて知りました。
3枚目の写真、本当に竜神様に見えますね!
私も行って見たいな~!
目と耳の神様だったのは初めて知りました。
3枚目の写真、本当に竜神様に見えますね!
Posted by なっちゃん at 2009年07月13日 15:29
「あなたが落としたのは金の斧ですか?、それとも銀の斧ですか?」と出て来そうですヽ(^o^)丿
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年07月13日 22:21

是非行ってみたいですね。
最近老眼気味なので、お願いしに行きたいです。
最近老眼気味なので、お願いしに行きたいです。
Posted by kaz
at 2009年07月13日 22:44

なっちゃん さん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
はい、行ってきました~

さすが鳥海山の山懐。
牛渡川もすぐそば。
素晴らしいところでした。
丸池さまは、雰囲気が別世界…。
道の駅ふらっとで、道順を伺いました。
とても親切に教えてくださいました

コメントありがとうございます。
はい、行ってきました~


さすが鳥海山の山懐。
牛渡川もすぐそば。
素晴らしいところでした。
丸池さまは、雰囲気が別世界…。
道の駅ふらっとで、道順を伺いました。
とても親切に教えてくださいました


Posted by らんららん♪ at 2009年07月14日 03:40
鶴ニイさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
「あなたが落としたのは金の斧ですか?、それとも銀の斧ですか?」
このことを私たちも話していました

やっぱりそう思われますか

コメントありがとうございます。
「あなたが落としたのは金の斧ですか?、それとも銀の斧ですか?」
このことを私たちも話していました


やっぱりそう思われますか


Posted by らんららん♪ at 2009年07月14日 03:43
kazさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
是非是非!目のお願いあわせて…。
牛渡川もすぐそばにあります。
梅花藻も美しかったです
さすが鳥海山の山懐…、美しさは言葉に尽くせませんでした

コメントありがとうございます。
是非是非!目のお願いあわせて…。
牛渡川もすぐそばにあります。
梅花藻も美しかったです

さすが鳥海山の山懐…、美しさは言葉に尽くせませんでした


Posted by らんららん♪ at 2009年07月14日 03:49
随分綺麗なところですね。風光明媚だ。アジサイ今のところ順調です。ちゃんとやれるといいなあ。
Posted by 隣のミ~☆ at 2009年07月14日 12:18
隣のミ~☆さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
はい、別世界でした…

アジサイ感謝です!
嬉しくて

コメントありがとうございます。
はい、別世界でした…


アジサイ感謝です!
嬉しくて


Posted by らんららん♪ at 2009年07月15日 01:42