2009年07月10日
午後の陽光…4
飯盛山公園のあじさい…。
覚え書きです。
エメラルド

ユニバーサル

ナイチンゲール


ハルナ

Posted by らんららん♪ at 05:45│Comments(4)
この記事へのコメント
アジサイも相当数の品種があるのですよね、、、
私はとても覚え切れませんですた(泣
私はとても覚え切れませんですた(泣
Posted by ざいご at 2009年07月10日 06:15
あら~アジサイ大好きなのではないですか。
ちなみに家の山アジサイ花も葉っぱもミニチュアです。この写真の10分の1位の大きさで、山野草感覚ですよ。切った枝挿しておくだけでつきます。今度持ってきますか?
ちなみに家の山アジサイ花も葉っぱもミニチュアです。この写真の10分の1位の大きさで、山野草感覚ですよ。切った枝挿しておくだけでつきます。今度持ってきますか?
Posted by 隣のミ~☆ at 2009年07月10日 12:26
ざいごさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
アジサイさん、ホント沢山の種類がありますね

通勤途中も、いろんな種類のアジサイを見かけます
私も覚えられないけど、新しい花を見つけるのは楽しいです~

コメントありがとうございます。
アジサイさん、ホント沢山の種類がありますね


通勤途中も、いろんな種類のアジサイを見かけます

私も覚えられないけど、新しい花を見つけるのは楽しいです~


Posted by らんららん♪ at 2009年07月10日 18:18
隣のミ~☆さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
山アジサイ、すんごく魅力的です

んでも私は枯らす名人…
欲しいけど無理だあ~…
いつもありがとう~

コメントありがとうございます。
山アジサイ、すんごく魅力的です


んでも私は枯らす名人…

欲しいけど無理だあ~…

いつもありがとう~


Posted by らんららん♪ at 2009年07月10日 18:26