2009年07月07日
故郷からのおくりもの
高橋まゆみさんの創作人形展に、私も行ってきました。
人形のモデルになった方が執筆した本です。

ご夫婦にそっくりの、胸を打つ人形がありました…。

ほかにも沢山の人形が、季節や生活感とともに展示されていました。

酒田市美術館へのエントランス。

美術館は、酒田市内を眺望する高台にあります。

この芝生を裸足で歩くのも楽しみのひとつです。
(*^_^*)

この芝生を裸足で歩くのも楽しみのひとつです。
(*^_^*)
Posted by らんららん♪ at 06:56│Comments(8)
この記事へのコメント
人形展、すごくよかったですね。
満面の笑顔や、ほのぼのした顔・・
和みましたね!(^^)
満面の笑顔や、ほのぼのした顔・・
和みましたね!(^^)
Posted by える☆ at 2009年07月07日 09:13
部長のサボりスポットの近くですね
あの辺は良い施設いっぱいありますね

あの辺は良い施設いっぱいありますね

Posted by グルメ部長 at 2009年07月07日 11:36
『八重子のハミング』読みました。
読む際にはくれぐれも周囲にご注意を。
涙で顔が・・・です。
と同時にあんな夫婦になれたらいいなとも。
読む際にはくれぐれも周囲にご注意を。
涙で顔が・・・です。
と同時にあんな夫婦になれたらいいなとも。
Posted by 何時か何所かで・・・ at 2009年07月07日 20:12
おお、行かれましたか(*^。^*)
素晴らしい人形展ですよねー(^-^)
美術館のあの芝生の上をゴロゴロしたいヽ(^o^)丿
素晴らしい人形展ですよねー(^-^)
美術館のあの芝生の上をゴロゴロしたいヽ(^o^)丿
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年07月07日 22:01

える☆さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
人形展、ホントすごくよかったですね

見た後ですぐ、また来なくちゃって思いました

コメントありがとうございます。
人形展、ホントすごくよかったですね


見た後ですぐ、また来なくちゃって思いました


Posted by らんららん♪ at 2009年07月08日 18:45
グルメ部長さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
あのあたりはホッとするスポットですね

土門拳記念館の、白鳥さんのいる池も好きです

コメントありがとうございます。
あのあたりはホッとするスポットですね


土門拳記念館の、白鳥さんのいる池も好きです


Posted by らんららん♪ at 2009年07月08日 18:56
何時か何所かで・・・さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
本、パラパラした売店で既に涙々でした
ゆっくりかみしめながら読みます
コメントありがとうございます。
本、パラパラした売店で既に涙々でした

ゆっくりかみしめながら読みます

Posted by らんららん♪ at 2009年07月08日 18:59
鶴ニイさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
素晴らしかったですね

美術館の芝生で私もゴロゴロしたいです!
でもカフェから丸見えなんですよね
コメントありがとうございます。
素晴らしかったですね


美術館の芝生で私もゴロゴロしたいです!
でもカフェから丸見えなんですよね

Posted by らんららん♪ at 2009年07月08日 19:15