2009年05月04日

秋保大滝




秋保大滝入り口です。

ここから100mおりていきますが、熊注意にちょっぴりギクッ。

秋保大滝


道路から階段を少しおりて遊歩道に入ると、滝からのひんやりした空気にかわりました。

なんともいえない気持ちよさは、マイナスイオンでしょうか…。

肝心の滝は、遊歩道の崩落で、しばらく行くと通行止めでした。残念…。

秋保大滝


ここで石で水切りをしようと思ってたんですが…。

秋保大滝


柔らかな新緑にツツジ。

秋保大滝




緑堪能です。


秋保行き途中。作並の木漏れ日です。

秋保大滝




やはり今回も、途中関山のお茶屋さんでのお団子も忘れませんでした。
(*^_^*)






Posted by らんららん♪ at 10:03│Comments(2)
この記事へのコメント
いい感じの新緑ですね


さわやかで冷涼感ありますね
しかも、熊注意まで
さらに寒くなりそうです(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス at 2009年05月04日 10:43
週末のプリンスさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
ほんと新緑の美しい季節ですね

熊注意の看板、結構ありました
人が沢山いるから大丈夫と思っても、ドッキリするものですね
Posted by らんららん♪ at 2009年05月04日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。