2009年04月21日
へびとカリンバ
松ケ岡の庄内クラフトフェアは、強烈なフェイントでした。
全く知らず、終了後の4時過ぎに到着。
片付け作業の慌ただしい中、店々を少しだけ回りました。
途中、オシャレなへびさんに遭遇。


いのちが吹き込まれていました。

そしてカリンバ。

アフリカの楽器。
感覚で弾くと身体が喜びました。
音とリズムと振動がなんともいえません。

いつか手に…。
ひそかな願いです。
(*^_^*)
Posted by らんららん♪ at 19:40│Comments(4)
この記事へのコメント
かりんば!!!!
自分もひそかに狙ってるんです・・!
まさに体が喜びますよね。
むかし、「ez」っていう音楽番組のジングルがカリンバの音楽だったんですよ。以来大好きな楽器です!
自分もひそかに狙ってるんです・・!
まさに体が喜びますよね。
むかし、「ez」っていう音楽番組のジングルがカリンバの音楽だったんですよ。以来大好きな楽器です!
Posted by あっ!くん
at 2009年04月21日 19:57

毎年両親が行ってます。。
で、購入したちょっとしたものが回ってきます^^;
一度は私も行ってみたい♪
で、購入したちょっとしたものが回ってきます^^;
一度は私も行ってみたい♪
Posted by アド
at 2009年04月21日 20:58

あっくん!さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
カリンバお好きですか
とても嬉しいです

私は初めての出会いで一目惚れしてしまいました
室内での響きも楽しんでみたいです
コメントありがとうございます。
カリンバお好きですか

とても嬉しいです


私は初めての出会いで一目惚れしてしまいました

室内での響きも楽しんでみたいです

Posted by らんららん♪ at 2009年04月22日 23:06
アドさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
初めて行ってしかも終了後だったんです。うまく言えませんが感動して涙目になりました。
アドさんが機会がめぐってこのイベントに行ったときのアップ、今から楽しみにしていますね
コメントありがとうございます。
初めて行ってしかも終了後だったんです。うまく言えませんが感動して涙目になりました。
アドさんが機会がめぐってこのイベントに行ったときのアップ、今から楽しみにしていますね

Posted by らんららん♪ at 2009年04月22日 23:14