2009年03月29日
セロをめざして…
きょうはオーケストラの日にちなんだイベントの日。
一路山形へ。

お昼過ぎからは、楽器体験やバックステージ探検、室内楽を聴くコーナーが。
今回の一番の楽しみ。チェロ体験コーナー。

ほかにも、日頃手にすることのできない、さまざまな楽器体験がありました。
こちらは、弦楽四重奏…

堪能の一日です♪
Posted by らんららん♪ at 15:21│Comments(7)
この記事へのコメント
何と!そんなイベントがあったとは、知りませんでした、、、
今日は、のだめ気分のイイ一日でしたね♪
今日は、のだめ気分のイイ一日でしたね♪
Posted by ざいご at 2009年03月29日 16:38
こんなイベントがあったんですか〜
教科書買いに、近くまで行ってました〜
なかなか触れられる機会がないので、良かったですね

教科書買いに、近くまで行ってました〜

なかなか触れられる機会がないので、良かったですね

Posted by ゆきんこ at 2009年03月29日 17:24
格式が高いイベントですね
私が弾ける楽器はカスタネット位だろうか?
私が弾ける楽器はカスタネット位だろうか?
Posted by 週末のプリンス at 2009年03月29日 17:38
体験できんなぁー。
憧れるー。やりっでー
(o^∀^o)
憧れるー。やりっでー
(o^∀^o)
Posted by 酒田娘 at 2009年03月29日 19:34
これ、銀行でチラシ見て、行きたかったなやの〜
楽しかった?
楽しかった?
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月29日 21:35
楽しそうですねー(^-^)
弦楽器というとベースしか弾いたことないので、やってみたいです\(^o^)/
弦楽器というとベースしか弾いたことないので、やってみたいです\(^o^)/
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年03月29日 23:16

*ざいごさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
はい!今年はぜひ行きたいと思って
ずっと前からチェックしていました♪
ほんとにわくわくするイベントでした。
のだめ気分でぶひぶひ…違うか!
^-^
*ゆきんこさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
はいー、楽しみにしていました♪
近くまでいらっしゃったんですか!
いろんな楽器を目の前にして
わくわくしました♪♪ ^-^
*週末のプリンスさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
いろんな楽器のお試しは、とても
わくわくしました♪ ^-^
体験とは違うんですが、カスタネットや
タンバリンやマラカスの楽器を作る
コーナーもありました♪♪
*酒田娘さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
の~、もっしぇっけよ♪♪
ながなが試してみるなんて機会
ね~もんの~。
とんでもね~音出たりしたども。 ^-^;
*酒やの嫁さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
はい!すんごくもっしぇっけ!です♪
こういう機会ってなかなかないので
わくわくでした♪ ^-^
*鶴ニイさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
ベースですか!
かっこいいですね♪ ^-^
いろんな楽器が目の前にあって
わくわくでした。 \(^o^)/
コメントありがとうございます。
はい!今年はぜひ行きたいと思って
ずっと前からチェックしていました♪
ほんとにわくわくするイベントでした。
のだめ気分でぶひぶひ…違うか!
^-^
*ゆきんこさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
はいー、楽しみにしていました♪
近くまでいらっしゃったんですか!
いろんな楽器を目の前にして
わくわくしました♪♪ ^-^
*週末のプリンスさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
いろんな楽器のお試しは、とても
わくわくしました♪ ^-^
体験とは違うんですが、カスタネットや
タンバリンやマラカスの楽器を作る
コーナーもありました♪♪
*酒田娘さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
の~、もっしぇっけよ♪♪
ながなが試してみるなんて機会
ね~もんの~。
とんでもね~音出たりしたども。 ^-^;
*酒やの嫁さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
はい!すんごくもっしぇっけ!です♪
こういう機会ってなかなかないので
わくわくでした♪ ^-^
*鶴ニイさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
ベースですか!
かっこいいですね♪ ^-^
いろんな楽器が目の前にあって
わくわくでした。 \(^o^)/
Posted by らんららん♪
at 2009年03月30日 23:24
