2009年02月01日

ツボゲー






息子が将棋熱にかかり、おもちゃ屋さんに行くことに。


久々のおもちゃ屋さん。


将棋セットはすぐ決まりました。


喜ぶ息子。




こんなものを見つけて喜ぶ母…。




ツボゲー





生きているうちに、イスカンダルへ到達できるのか!



やってみたい気はしたのですが、お財布と相談して断念。




他に、この時期にタイムリー?なゲームがありました。




ツボゲー





パーツを組み合わせて板チョコを完成させるんですが、なかなかの手応えのようでした。




店内はツボゲーの宝の山。


キョロキョロしてると将棋熱の息子に引っ張られ、後ろ髪ひかれながら帰路につきました…。







Posted by らんららん♪ at 18:21│Comments(4)
この記事へのコメント
見てると欲しくなるものばかりです
うっかり子どもと入れません
Posted by 藤丸♪ at 2009年02月01日 18:37
ヤマトのやづたっげの。

ビックリしたw(°0°)w


息子ちゃん他の物さ目もくれずエライの。
Posted by 酒田娘 at 2009年02月01日 19:08
チョコレート、かじっちゃいそう。。(・0・*)/

14万8千光年・・・
 歩く自信がありません (^ー^*)
Posted by えびちゃん at 2009年02月01日 20:05
*藤丸♪さん、こんばんは!
   コメントありがとうございます。
   久々のおもちゃ屋さん、新鮮でした。
   でもお財布にはデンジャラス!! ^-^


*酒田娘さん、こんばんは!
   コメントありがとうございます。
   びっくり万歩計だっけ!
   いろんだアイディアあるんだの。
   
   息子は今日は帰って将棋することしか
   頭さなぐでいがったっけー。 ^-^;
   

*えびちゃんさん、こんばんは!
   コメントありがとうございます。
   私も気が遠くなります…。  ^-^;
   ほかに、『母を尋ねて三千里』とかの
   万歩計もありました。
   
Posted by らんららん♪らんららん♪ at 2009年02月01日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。