2010年11月27日
内川夕景
先日…銀杏の絨毯ふみしめた帰り道
美しい景色に出会い、車を止めてもらいました
鶴岡カトリック教会…そして雲
レトロな森茂八商店前の交差点です
鶴園橋から内川…
夕日に向かう2羽の鴨
しばらく眺めていました
その日のおやつ…ふくひろさんの大判焼きです

内川にかかる鶴園橋から2本目、千歳橋のそばにお店があります
いつも迷う私

今回も迷って迷って…甘党(あずき)

甘党、ナゲット…チョコにクリーム、じゃがマヨ、チーズ
どちらも間違いなく美味しいです
(*^_^*)
オーブントースターでちょっぴり焼いて、皮パリパリをいただいてます

Posted by らんららん♪ at 20:16│Comments(4)
この記事へのコメント
暮れなずむ内川、良いですね~♪
市内の中心に、こんな趣のある川が流れているなんて
鶴岡はホントに素晴らしい町だと思います☆
日暮れ時の鶴岡、私も散策してみたいなぁ~(^。^)
市内の中心に、こんな趣のある川が流れているなんて
鶴岡はホントに素晴らしい町だと思います☆
日暮れ時の鶴岡、私も散策してみたいなぁ~(^。^)
Posted by はらほろ
at 2010年11月28日 08:06

おおぅっ!! (゜o゜)
「ふくひろ」さん、そういえば今年はまだ大判焼き食べてませんでした(^_^;)
あの香ばしい香りが頭の中によみがえります(*^。^*)
「ふくひろ」さん、そういえば今年はまだ大判焼き食べてませんでした(^_^;)
あの香ばしい香りが頭の中によみがえります(*^。^*)
Posted by 鶴ニイ
at 2010年11月28日 21:11

はらほろさん、おはようございます
はい、この周辺の景色好きなんです…
加えて思いがけない夕日や空、出会えてラッキーでした
心に響いた景色、ブログにアップできること…見て下さる方がいらっしゃること…嬉しく感謝です

はい、この周辺の景色好きなんです…

加えて思いがけない夕日や空、出会えてラッキーでした

心に響いた景色、ブログにアップできること…見て下さる方がいらっしゃること…嬉しく感謝です

Posted by らんららん♪ at 2010年11月29日 09:39
鶴ニイさん、おはようございます
相変わらず人気のふくひろさん、しばらく待ってゲット!でした
これからの季節、ますます通いそ~です
太田屋さんのシフォンも始まったんですね

毎冬の楽しみです

行かなくちゃ!

相変わらず人気のふくひろさん、しばらく待ってゲット!でした

これからの季節、ますます通いそ~です

太田屋さんのシフォンも始まったんですね


毎冬の楽しみです


行かなくちゃ!
Posted by らんららん♪ at 2010年11月29日 10:00