2010年11月26日
柊
鶴岡公園 荘内神社
鳥居をくぐると微かな芳香
芳香の先に…柊が

樹齢130年

いつしか棘がとれ、丸い葉になったとか…


帰り道…鶴岡公園のお堀と鴨

短い秋の午後…
Posted by らんららん♪ at 09:04│Comments(4)
この記事へのコメント
先日、お堀の周り歩きましたよ
色鮮やかな風景で楽しませてくれた公園も、冬色に近づいてました。
今度は中も散策して、文学にも触れたいです。

色鮮やかな風景で楽しませてくれた公園も、冬色に近づいてました。
今度は中も散策して、文学にも触れたいです。
Posted by グルメ部長 at 2010年11月26日 11:45
晩秋に相応しいヒイラギの花ですの。
流石は城下町の風情も色濃く残る鶴岡公園ですよね。
流石は城下町の風情も色濃く残る鶴岡公園ですよね。
Posted by ざいご at 2010年11月26日 22:42
グルメ部長さん、おはようございます

散策されたんですね

冬色になってきていましたね…
激混みだった藤沢周平記念館、これからの季節は、ゆっくりできそうですね
私もまた訪ねてみようと思っています


散策されたんですね


冬色になってきていましたね…

激混みだった藤沢周平記念館、これからの季節は、ゆっくりできそうですね

私もまた訪ねてみようと思っています

Posted by らんららん♪ at 2010年11月27日 08:36
ざいごさん、おはようございます

ふわんと流れる花の香…癒やされた午後でした~
鶴岡公園、好きな散策スポットです
昔々に思いを馳せながら、ゆっくり時を過ごします


ふわんと流れる花の香…癒やされた午後でした~

鶴岡公園、好きな散策スポットです

昔々に思いを馳せながら、ゆっくり時を過ごします

Posted by らんららん♪ at 2010年11月27日 08:53