2010年09月09日

眺海の森で



時を超えた雰囲気のなんじゃもんじゃの森をあとに、

眺海の森へ向かいました。


いつもは総光寺側から上りますが、今回は反対側から。

道幅は狭いですが、きれいな舗装路です。

雀サンが車の前になって道なりに飛びます。

「ちっちかねえ…。」なんて言いながらついて行きました。


天体観測館「コスモス童夢」へ

酒田市街の向こうに、飛島や御積島が見えました。
眺海の森で



2階の観測室。

天体望遠鏡で、金星や太陽の黒点、フレアを見せて下さいました。

ダメもとで、望遠鏡の太陽を写してみましたすみません
眺海の森で



温泉と宿泊施設、さんさんから…美しい眺望。

キラキラ光る海…まさに眺海の森
眺海の森で





売店に、本間光丘のマンガがありました。(600円)
眺海の森で



物語として、本間光丘の偉業を知りたいと思っていました。

思いがけない出会いでした。






Posted by らんららん♪ at 16:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。