2010年04月23日

シェラネバダへ…朝旅





ある朝…

IZUMOへ牛乳とレタスを買いに行くと

家にやってきたばかりのカーナビに、見慣れぬ地名…


早速行ってみました。


シェラネバダタウンウエストエリア…

シェラネバダへ…朝旅



入り口に、赤と緑の旗がありました。




このあたりが、シェラネバダタウンウエストエリアのようです。

シェラネバダへ…朝旅





なぜにシェラネバダ…?

シェラネバダへ…朝旅





シェラネバダは、スペイン語。

雪のかかった山脈という意味のようです。


スペイン、アメリカ、メキシコ、ベネズエラ、コロンビアに、同名の山脈があります。


この地名の由来…

どちらに伺えばわかるのかなぁ。




朝ご飯がちょっぴり遅くなった休日でした…








Posted by らんららん♪ at 09:07│Comments(10)
この記事へのコメント
なんかスゴイですね~!
ごく身近にあるワンダーゾーンって感じです♪
ホントにどんな由来があるんでショ(@_@)
Posted by はらほろはらほろ at 2010年04月23日 09:20
他にもあだらし地名出来でそうで気になるー(*>艸<)


舌かみそうf^_^;
Posted by 酒田娘 at 2010年04月23日 11:13
なんだか素敵な朝の冒険ですね!

どんな意味か気になる~
Posted by 298 at 2010年04月23日 11:33
はらほろさん、こんにちは

面白いですね!
ワクワクした朝でした。

由来気になります。
なぜにシェラネバダ…
Posted by らんららん♪ at 2010年04月23日 13:23
す、凄い地名………( ̄∀ ̄;;)
3年前まで大部に住んでいましたが、
今も住んでたら
ジェネレバ何ちゃらタウンの住人になれてたんだな~…(^_^;)
国際都市みたいな名前
Posted by チョコぷ~* at 2010年04月23日 13:24
酒田娘さん、こんにちは

他にもありそうだよの~
あちこち走ってみっがなぁ

関係なさそうな名前だんども、どうやて決めだんろの~
Posted by らんららん♪ at 2010年04月23日 13:27
298さん、こんにちは

はい、久しぶりにわくわくしました

夫からは、「え~、ホントで行ぐな~?」
と言われながら…

地名、どこから来たんでしょうね
Posted by らんららん♪ at 2010年04月23日 13:32
チョコぷ~*さん、こんにちは

Oh!シェラネバダウエストエリアに住んでらしたんですかっ!

ほんとに国際都市みたいな名前ですね!
Posted by らんららん♪ at 2010年04月23日 13:36
海外に行ったんだと思っちゃいました。笑

なんとも凄い名前ですね。

住んでるところ聞かれて、シェラネバダタウンウエストエリアなんて言ったら。。。。苦笑
Posted by kaz at 2010年04月23日 23:37
kazさん、おはようございます

海外ですか

でも、すごくワクワクした朝でした

すぐ終わっちゃいましたが…
Posted by らんららん♪ at 2010年04月24日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。