2010年03月14日
雨の村上…町屋の人形さま巡り⑫冨士美園
銘茶 冨士美園 さん
こちらも町屋づくり。
美しい箱階段
中空の神棚
吹き抜けの茶の間。
神棚の上に人が住まないようにとのこと。
隣同士がぴったりくっつく町屋づくり。
明かりとりの天井です。
綺麗な中庭もありました。
明かりとりと、雪下ろしの雪のために必要だったそうです。
ほてい様…
お雛様…
おしゃぎり(山車)の乗せ物
この町(長井町)では布袋様なんだそうです。
通りにも、沢山の石の布袋様が…。
Posted by らんららん♪ at 09:40│Comments(0)