2009年01月19日
一週間のうた♪
月曜日にちらしがはいり…一週間の予定をたてた♪
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
火曜日は納豆買いに…水曜日はもやし激安… (納豆38円)
(もやし9円)
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
木曜日はうどんにしよう…金曜日はビオレ幸せ… (うどん2食68円)
(ビオレU199円)
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
土曜日は歯ブラシしよか…日曜日は豆腐で決まり… (歯ブラシ59円)
(豆腐 29円)
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
皆さまこれが私の…一週間の楽しみです
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
スーパードラッグアサヒさん、ありがとう…♪ ^-^
Posted by らんららん♪ at
19:58
│Comments(11)
2009年01月18日
2009年01月18日
ファンシーな気分…
息子とプレゼントを買いに雑貨屋さんへ。
友達の誕生日なんだそうです。
ファンシーな雰囲気のお店に、ややしり込みする息子、わんこ。
その母は昔のおんなの子に戻って、わくわく…。
目指すはがりがりくん。
クラスで今、旬の流行りらしいです。
えんぴつだけでも、品揃えの多さにびっくり!
息子は、えんぴつ、キャップ、消しゴムをがりがりくんで選んで終了。
帰ろうコールが耳に届かない母…。
しかし…こんなシールや…
こんなシールに反応する母は…
次第に興味あるツボが変わっている事実に気づき
ファンシーな世界から戻って店をあとにしました。
しかし息子のわんこさん、あなたのおこづかいは 300円ですが、
プレゼントに 650円使っちゃって…
だいじょうぶ?
Posted by らんららん♪ at
10:02
│Comments(10)
2009年01月17日
2009年01月16日
2009年01月15日
2009年01月14日
2009年01月13日
こんな日に…
寒いですね ^-^
こんな日にラーメンを見かけたら、食べたいかも…
鹿児島風は魅力ですが…
幸楽苑のほうが安い…
微妙です ^-^;
Posted by らんららん♪ at
20:17
│Comments(6)
2009年01月12日
コフィアへ…
きのうの帰り、たまの贅沢なひとときにひたってきました。
鶴岡駅にほど近いカフェ、コフィアでひと息…
こちらのお店は、生豆から焙煎するコーヒー専門店。
ドアをあけると、めがねがくもり…いえ、香り高いコーヒーが
店内にひろがっていました。
レトロな雰囲気。
ゆっくりくつろげます…
しめぎ・モカをいただいてきました。
ご店主は、吉祥寺の「もか」の標(しめぎ)さんのもとで、
11年修行された最後のお弟子さんとのこと。
その しめぎさんの名前からとられたのでは…と思いました。
自宅でも、また淹れて楽しんでみようかなあ…。
Posted by らんららん♪ at
14:56
│Comments(5)
2009年01月11日
やはりほしいかも
冬本番でしょうか…
先日みかけたヘッドライトのワイパー
これからあったかい室内に入るとき…
ラーメンやうどんなどあったかいものを食べるとき…
めがねにもやっぱりワイパーがほしいかもと思いました。
(…あったとしたら、つける勇気はあるんだろうか)
Posted by らんららん♪ at
12:56
│Comments(6)
2009年01月10日
ランドセルふたつ
お正月もおわり、ようやく日常の生活リズムに戻ってきたこのごろ。
3学期もはじまり、子は羽黒山で見つけたランドセルのお守りといっしょに
登校しています。
ランドセルのふたが開くようになっている、凝ったつくりのお守りでした。
わたしたちも、羽黒山の杉の木でつくったお守りをいただいてきました。
おだやかな年になりますように。
Posted by らんららん♪ at
11:14
│Comments(7)
2009年01月09日
うまそう…
おなかが空いていてもいなくても
チョコの箱と認識してしまう
私の脳みそです…

さすがに中のゴムは美味しそうには見えませんでした…
Posted by らんららん♪ at
12:11
│Comments(6)
2009年01月08日
小さなおおっ!♪
印刷終了後、いつものようにカウンターを記録。
ふと、横のマスターのカウンターを見ると、ゾロメ!

こういうことが大好き♪
うれしいです♪
Posted by らんららん♪ at
12:31
│Comments(7)
2009年01月07日
2009年01月06日
ほっとひと息…
雪になりました…
いよいよ冬本番でしょうか…
上京する機会があると、コージーコーナーでお茶をするのを
楽しみにしています

フルーツティーが好きです

今日は自己流フルーツティーでほっとひと息…
時間とともに、おいしさが変わっていきます。
いろんなフルーツの香りと甘みが増していきます

雪の日のひととき、ちょっとだけ静かなひとときを過ごせました。
100円カットフルーツさん、ありがとう ^-^
Posted by らんららん♪ at
17:32
│Comments(7)
2009年01月05日
今日もまた…
きょうもまた、ふくひろさんの大判焼きをたのしみました

皮がカリッとしているのが好きなので、食べる前にオーブントースター(25歳)
でもういちどサッと焼いてから食べています

今日私はチーズ。
トロ~っとのびて、はふはふしながらいただきました。
おとといも…
出かける用事があると、オートモードでふくひろさんの前を通って
帰ります。
☆甘党(あずき)
☆クリーム
☆チョコ
☆ナゲット
☆チーズ
☆マヨじゃが
種類がたくさんあるので、いつも選ぶたのしみも♪
これから私はオフハウスへ。
片付け魔になってから、時々ブックオフとオフハウスに通っています。
やはり愛着があり、手放すときさびしいおもいがします。
パソコンが 10円というのを聞いたときは、いっそお金をいただかない方
がかなしくないかも…と思ったりしました。
執着か愛着かよくわからなくなるときもあるのですが、着々と片付けは
すすんでいます。
心の中の棚卸しもやっていこうと思っています。
Posted by らんららん♪ at
15:55
│Comments(13)
2009年01月04日
レトロゲーム♪
このお正月は、ずっと大掃除を続けています。
パタパタして、まだねずみ年みたいです ^-^
時々こういう風に、片付けの発作が起きます。
なにか自分の心の映し出しのような…。
片付くと、自分もスリムになったような錯覚に陥ります ^-^;
今日も片付けていたんですが、昔リサイクル店で引き取ってくれなかった
セガサターンを発見!
バーチャファイターをしたくって、購入したんでした。
なんだか懐かしくなって、お宝中古市場でバーチャファイターとナイツの
ソフトをゲット! 1本¥400でした。
これからバーチャファイター、タイム♪
なんだかゲームづいている、今年のお正月です。
Posted by らんららん♪ at
19:38
│Comments(4)
2009年01月03日
のだめフリ~ク♪
年末に買った、のだめカンタービレのDSソフト。
本日エンディングを迎えました。
楽しかった~♪
思えば昨年のお正月は、のだめのTVに夢中でした。
それ以来、久々にマンガにも夢中になりました。
のだめを知ったのは、オーケストラの日。山響のイベントで。
3/31(ミミニイチバン耳にいい日だそうです)
今年も行けたら、またいろんな楽器をさわらせていただこうと
楽しみにしています♪
チェロを習いたいなあ…。
Posted by らんららん♪ at
21:22
│Comments(6)
2009年01月03日
2009年01月02日
ほら貝の値段
羽黒山に参拝したあとは、参道のお茶屋さんでひと息。
奥のストーブで暖をとっていると、目に入ったのがほら貝。
12万ですかっっ!
ショーケースには10個のほら貝。
120万ですかっっっ!!!
なんだか興奮して喉がかわき、ごくごく甘酒を飲んでしまいました。
Posted by らんららん♪ at
10:21
│Comments(5)