らんららん♪な日々
出羽遊心館ふたたび5…泉流庵
らんららん♪
2010年07月25日 14:28
再び訪ねた…出羽遊心館
この先に茶室「泉流庵」
手前の床柱、中柱…ともに皮付きの赤松
いろんな表情の天井
露地庭
露地とは…煩悩や俗塵を超越した理想郷 とのこと
清楚に香る夏の花
こちらは泉流寺…徳尼公廟
平泉から流れてきたことから名づけた…泉流庵
そこで藤原氏の菩提をとむらい続けた徳尼公
Share to Facebook
To tweet